城ヶ峰288m、石谷(いしがい)255m 2014.01.03
常国寺前消防団倉庫13:00→城ヶ峰14:00→石谷15:10→大岩展望地15:20→下山15:55
→駐車地16:30
城ヶ峰はずいぶん前に登った記憶があります。
一番印象に残っているのは、降りる場所を間違え、
北西方面に降りてしまい、民家の庭のようなところに出て、
その後の車道歩きがすごく長くなってしまったことでです。
今回は、石谷からの下りが南側に曲がることを胸に刻んで
後は「可児からの山歩き」さんのHPを印刷して、
読みながら踏破しようと考えました。
黄色は「大岩展望地」への往復です。
カーナビでは常盤小学校か岐阜大学が近くのランドマークです。
常盤トンネル西の消防団の倉庫横の空き地に停めます。
公園も見えてますね。
すぐ右手に常国寺があり、山門に入り上がっていきます。
建物の右に登山道の標識があります。
お墓の右隣を通って上がります。
一人登ってみえる方がいました。
「元気ですね」と声をかけられましたが
まだ登り始めて間がありませんから・・・。

鉄塔の下は切り開かれ見晴らしがあります。
ぼけてますが畜産センター。
昨年末に登った源太峰から百々ヶ峰にかけてです。
眉山は低すぎて登る機会がありません。
足が故障したらトレーニングに使いましょう。
城田寺団地の向こうに岐阜大学が見えます。
池田山がうっすら・・・。
城ヶ峰頂上は展望があまりありません。
でももういい時間ですから食べましょう。
昨日妻の実家でいただいたお寿司と味噌汁です。
こういうところで食べるとさらにおいしいものです。
石製の祠です。
何度もアップダウンを繰り返します。
あれかなあ。
石谷まで何度も何度も上がったり下がったりです。
アンテナのあるピークを越えると・・・
「石谷」とかいて「いしがい」と読みます。
特に何もなく、展望もありません。
今までずっと西方向に歩いてましたが
ここで南方向に進路を変えます。
ピンクのテープがついているので安心してください。
10分降ると展望地があります。
今日一番の展望です。
岐阜大学。
岐阜大学附属病院。
ヘリが停まっています。
金華山
シティータワー43
振り返るとアップダウンが多いわけがわかります。
マーサ21。
子どもが小さいうちはトイザラスによく行ったなあ。
大岩からいったんピークに戻り、今度は南西方面に降りていきます。
落ち葉の量が多くて登山道が隠れています。
そしてその中に怖いものが・・・
あと少しで道路に降りられますが、落ち葉に手こずります。
この階段から降りました。
杖が置いてありました。
とぼとぼと車道を歩く間に・・・。
妻のズボンにダニ発見!
あわてて払い落とします。
民家の花や木を愛でながら、無事車に戻ると夕日が赤く照らしていましたとさ・・・。
おしまいおしまい。
inserted by FC2 system