三棟山(みつむねやま)
万福寺10:05→山頂11:00〜11:50→万福寺12:30
 三棟山を知ったのは、5年ほど前になります。
父が「先週ここに登った。」と登山計画書をくれました。登ったことのない山でした。
『金山の良い山』と私の頭にインプットされ、いつか行こうと決めていました。
ただ、標高が若干低いため、三棟山のためだけに遠征する機会はなかなかないまま
今に至りました。
近頃は「仕事の山」がアルプス級になり、
休日も仕事しなくてはいけないため、
今回は体力温存(花粉症であまり外を出歩けないこともあり)で
おとなしめの三棟山に行くことにしました。

私の頭に「金山の山」という印象が強すぎ、
てっきり金山中心地(ドライブイン飛山辺り)の対岸(駅側)との思い込みがあり、
登山口となる万福寺を探そうとしたが表示がありません。
駅の空き地でナビで検索するともう少し上流に万福寺はありました。
国道41号に戻り、中橋を対岸に渡ると万福寺まで
適切に標識で案内されています。
万福寺には広い駐車場があり、特別な法要でもなければ、駐車は問題ないでしょう。

万福寺から車で来た道を下ります。
写真に写っている一つ目の橋を渡ります。
しっかりとした登山口の表示があります。
杖が置いてあります。
そして杉並木を歩いていくようです。

『杉並木!』

花粉症なのにわざわざ自分から杉に近づくお馬鹿さんがここにいます。
金華山もですか?
最初に石垣がたくさんあります。
他のホームページで水田跡と書いてありますが、
昔は植林がなかったのでしょうか?
道ははっきりしてますし、道標も随所にあり迷うことはありません。
もうそろそろ痛みそうな橋を渡ります。
渓流沿いに歩いていきます。
この荒れた感じのところを渡ります。
佐見ってどこでしょう?
ずっと植林地で単調に感じてきます。
ただ足元は松の落ち葉でフカフカです。
どうやら頂上のようです。
金山の町が見えました。
頂上から展望台への道を30mもいくと・・・
東屋のある展望台があり・・・
ズドーン!御嶽です。
御前山、下呂午前、寺田小屋山、御嶽とツ浮いています。
下の眺めも良いものです。
御嶽の右は福来と言う山だそうです。
高天良山の方角です。
小秀山です。
特急ひだが走っています。
今日の昼ごはんは稲荷寿司と
ツナコーンパンとチゲスープです。
奥三界山方面です。
この山かっこいいです。
なんという山でしょうか?
「黒岳」で良いのでしょうか?
今日の主役はやはりこの人です。
トイカメラで撮った感じですね。
さあ、下山しましょう。
いかにも落ちそうな岩です。
41号線から見ると展望台の東屋がなんとなく見えました。
カメラの方が視力が良いですね。
帰りは道の駅平成で、花を買って帰りました。
inserted by FC2 system