北山908m 2014.04.05 晴れ 妻と
霊仙に福寿草を見に行こうと思っていたが、
滋賀県方面の天気が良くありません。
花の山北山にしました。
登山口に着くまでに、いたる所に桜が咲いていました。
一番印象的だったのは山一面の桜の木です。
以前来たときは、山仲間の車に乗ってきたので道が思い出せません。
洞戸の乾小学校→柿野→落合と、どんどん道は細くなり、
宝来峡という柿野川沿いに細い林道を上がっていきます。
道には異常はありませんが、
細くて、一人で来たくないところです。
民家前の駐車場には、
「○○様」とまるで月極め駐車場のような掲示があり、
停められそうもないので数十メートルさらに進んだ所に停めました。
登山口まで戻り、この石碑まで戻りました。
私の育った村も廃村になったので
こういう石碑をつくる気持ちがわかります。
子孫の方々にも有効だと思います。
炭焼き以外に何をして生計を立てていたのでしょう?
さあ、出発です。
何の種が入っていたのでしょうか?
かなりの大きさです。
今日最初の花です。
私はスミレが大好きです。
と言う割には、分類はできません。
一応図鑑を買いましたが、その種類の膨大さにあきらめました。
岐阜県の渓流の水は清らかです。
カタバミを見つけました。
「もうすぐ咲くよ」と言っています。
この可愛い花は何でしょう?
教えてくださいA
グラデーションが素敵です。
やや崩壊気味の細道を通過します。
一株だけ見つけました。
ハナネコノメソウ!
カメラで撮らないと。
ここまで肉眼では見えていません。
ハナネコノメソウに似てますが、
ハルトラノオでしょうか?
倒木がいっぱいありますが、
荒れた感じではありません。
ここは迷いやすい分岐です。
右に鋭角に曲がります。
ここからだんだん明るい斜面となり、
九十九折となります。
いい形をしていますが、名前のない山のようです。
78番鉄塔に着きました。
鉄塔前で今日由一の登山者に出会いました。
定年とともに山に没頭され
岐阜百名山、日本百名山の制覇を目指してみえるそうです。
自分もそうなるのかな?
定年まで健康でいられるでしょうか?
舟伏と能郷白山でしょうか?
79番鉄塔が見えます。
あそこへ行かねばなりません。
78番鉄塔の上に大きな穴がありました。
78番から79番の中間地点で一度ルートを失いました。
一度戻ってやり直しました。
ドウの天井か?
南側は相戸岳でしょうか?
ここからは空腹でふらふらと歩きました。
反射板に着きました。
展望はいまいちです。
ぼろぼろの山名表示板が三角点の上においてありました。
この花は?B
最高点には何も表示がありません。
お昼ご飯を食べていたら目の前にカタクリのつぼみが・・・・。
葉はいろんなところにありますが、
花はこれしか見つかりませんでした。
今日は握りずしとスープはるさめです。
おなかが一杯になったら降りましょう。
 鉄塔でまた遠景を見ます。
まだまだ雪がたっぷりあります。
どこかよくわかりませんが雪山を見るとテンションが上がります。
開き始めているカタバミを見つけました。
白山ハタザオでしょうか?
キクザキイチゲです。
花の付け根が紫でエレガントです。
こちらは純白!
キクザキイチゲでよろしいでしょうか?
民家に降りてきました。
一つ大切な花が見つかりませんでしたが。
春の花をいっぱい見られてうれしかったです。
inserted by FC2 system