奥三界山1810m 2014.07.06 曇り時々雨 単独 
 岐阜県東濃の奥深いのに、人に切り刻まれた山
YOU・遊・館
ワールドカップをよく見ているせいか
だんだん早起きになって
3時に目覚めました。
出かけるには早すぎると
ダラダラしていたら4時30分になり
出発!
YOU・遊・館の地図を見ていて、
ガイドブックと違って左岸で行ってみようと思いました。
川沿いの道だからです。
国設のキャンプ場ということですが、
バンガローがたくさんあります。
この地図を見ると
右岸に早めに渡らないとずいぶん戻されそうです。
あせって道なき道を(小川→小滝)を)を降りると
ポケットから地図が落ち、水浸しに・・・
全く読めないわけではないけど、
情報がないと不安になってきます。
御嵩さんはいつも地図をビニールのカバーに入れて首に下げている。
見習わなくっちゃ。
バーベキュー適地がありました。
ここの右岸で手を洗い、
上がっていくと
バンガローで週末を楽しむ家族がいました。
天気悪いのにお客さんいるんだ。
昨夜は結構雨降ったろうに・・・
HPで良く見るゲートにやってきました。
ここまで車で来られることが後からわかりました。
人工の滝もなかなかのもの。
砂防ダムは本当に必要なのだろうか?
1時間くらい余分に歩いたかな。(往復で)
この水は道路の下をくぐって流れていきます。
名前のない滝がいくつもあります。
この休憩所が即、銅穴(どうこ)の滝ががある場所です。
銅穴の滝→どう?この滝?
もう少し林道を進むとこの標識があり、左に入っていきます。
地図はダメになりましたが、標識類に助けられた登山になりました。
地下に滝があります。(嘘です)
でも、いったん川に降りていきます。
不揃いの板が怖さを感じさせる吊り橋です。
渡り切ってから滑って転びました。
手をついたのでお尻は濡れませんでしたが、
骨折する危険性があるなあ、
ザックから着地するのが良いかも
なんて思いました。
(幸いなんともなかったけど)
人がいないだけに、けがしたら不安な山です。
分岐を左に行きます。
ここだけ道が細かったので不安になりました。
帰りに体力が残っていたら行こうと思いましたが、
「寄らないだろうな」
と予感はしていました。
やや急な坂を九十九折で上がり切ると
丸野林道に出ます。
林道に出る前に
熊鈴を鳴らして降りてくる人がいました。
引き返してきたそうです。
「行きましょうよ」
とお誘いしましたが降りられるとのこと。
今日は登山者はいないでしょうか?
振り返るとこの標識です。
帰りに忘れないように・・・
ここから長い長い林道歩きです。
一息入れましょう。
でもここで座布団を置いたまま出発しました。
帰りに無事回収。
座ったままで、岩にくっついていました。
昨日FC岐阜が熊本に3-0で勝ったので
FC岐阜のユニフォームで登りました。
ファイントラックのアンダーは水分を吸収しますが
湿度が高くユニフォームはべたべたで乾きません。
 
滝がずっと続いています。
ただし一番上は砂防ダムのようです。
雨がぱらぱら・・・
備えあれば憂いなし。
カッパは蒸れるので傘を使います。
橋の名前は読み取れません。
橋の下は・・・
「おーっ!あれだ!あの橋だ!」
HPに必ず載せられる橋です。
下の橋は右へ渡り、
上の橋は左に渡ります。
動くのでしょうか?
味のある橋です。
いつまでもつかな?
夕森天然公園への道と分かれて折り返しさっきの橋に行きます。
崩落しています。
ここはガイドブックによると
森林軌道の跡だそうです。
下草が多くスパッツを付けました。
先ほどの橋の上です。
草丈が長いのでカッパを履き、
納豆巻きを食べます。
冷凍ゼリーの隣にくっついていたのか
お米がぼろぼろです。
若者がやってきました。
たくましそう。
帰りの林道歩き一人はつらいから
一緒に歩けるといいなあ、と思っていたら
さっと行ってしまいました。
追いかけましょう。
ところがこの先
空木やカメバヒキオコシの大きな草木が道を通せんぼしています。
若者もカッパを着こみます。
わたしもカッパ上を羽織ります。
こんな崩落を見ながら・・・
登山口の作業小屋に着きます。
奥に立派な標識が有り…
登山らしくなります。
少し登ると笹原です。
貼れてれば展望があるのでしょうか?
霧も幻想的でいいですけど・・・
(負け惜しみではありません)
いいでしょ!
ガイドブックには明るい枯れ沢と書いてありましたが、
今日は「暗い枯れてない沢」です。
顔を洗って冷やします。
ゴールがみえてくるのはうれしいものです。
幻想的
この笹原は桧の皆伐の跡だそうです。
一転して、植林地に入ります。
くだりになるのでびっくり!
地面の中では、木と笹が戦っているのでしょうか。
景観はなかなか良いものがあります。
フムフム
この亀裂はクマ?
高山植物ってどれ?
これかあ。
大きなミズバショウの化け物が登山道わきに生えていました。
着いたぞー!
背景が真っ白ですが・・・
グッジョブ!をしたら
200名山が100名山に昇格してしまいました。
ツナ冷やしうどんです。
今日大活躍の100均の蚊取り線香。
帰りに鏡池発見!
ここでさっきの若者が上がってきました。
一緒に林道歩きしたかったのに・・・。
 カエル君は少し追いかけると、あきらめて「動かない戦法」に切り替えます。
上から見たYOU・遊・館です。
長い林道歩きで、右足首が痛みました。
 YOU・遊・館7:00→銅穴の滝07:45→吊り橋7:52→丸野林道合流地点08:40→橋(昇竜の滝)9:45→
作業小屋(奥三界山登山口)10:25→枯れ沢10:50→頂上展望台11:40~12:00→
作業小屋13:15→橋&滝13:30→吊り橋14:45→銅穴の滝(15:00→ゲート15:20→YOU・遊・館15:30
今日の忘れ物:ヘッドランプ&ツェルト
帰りにもぱらぱらしましたが、本降りにはならず、黙々と歩きました。
一つ滝は、やはり寄らず、帰りました。
行きも帰りも高速を使わない山旅でした。
inserted by FC2 system