八鬼山(やきやま)647m 2014.01.12  曇 妻と 
 
九鬼水軍で有名な九鬼 
登山口8:00→行き倒れ供養地蔵8:20→ゴットン岩8:30→籠立場8:40→林道8:55→
七曲り9:10→桜茶屋一里塚9:35→荒神茶屋10:05→山頂10:25→
さくらの森10:30~10:40→昼食(籠立場)12:15~13:00→登山口13:30
朝6時に目覚ましが鳴ったけれども、
体が疲れていてのんびり用意します。
サークルKにてピザ漫を食べました。
登山口の駐車場に一番乗りです。 
昨日登った便使山と天倉山 
ここが古道の入口です。
今まで石畳はあまり好きではありませんでした。
(だって歩きにくいもんね。)
しかし石畳を敷設を命じた人、命じられた人
力持ちの人、けがした人
いろいろな人が関わったことを考えると
ただの道とは思えません。
いろいろなことを考えるようになりました。
 
今日は天気が今一です。 
石畳がきれいに敷いてあります。 
 
妻はゴットン石を通り過ぎてしまいました。
これがゴットン石です。
妻が何度もゴットンと鳴らしていたので
ならなくなってしまいました・・・・嘘です。(笑) 
 こんな札がかかっているので見落とす人はいないでしょう。
 
 
 
世界遺産のWORLD Helitageと刻んであった巨大な石碑を思い出しました。 
ここの水は飲んでも良いかな? 
 
 
林道出合です。 
苔むす石畳 
作るの大変だったでしょうね。 
受難のお地蔵さん 
ここから暗所の七曲りです。 
 難所らしいですが巡礼者にとってのことであり
普段登山をしている者には楽勝です。
一里塚
 
 
起き上がり最中みたいな石だなあと思ってみていたら、
烏帽子岩と蓮華岩でした。 
 
 
 
 
ここの石段は少し高めです。
 
これがベロだし地蔵かな? 
 
もうこの裏が頂上です。
ゴトゴト石という山頂です。
ここから水平な道を歩いて・・・ 
 
あの九鬼水軍の本拠地九鬼 
尾鷲方面
東屋がありますが、
まだランチには早いし、雪もちらついています。 
古道を下り・・・
立籠場で赤辛ラーメンを食べます。
自分の中では、この鍋が一番です。
無敵の鍋で体は美味しく温まります。 
樹齢300年の檜の下でぜいたくな時間を過ごしました。 
 
登山口に降りると結構車が止まっていました。
ピストンの人が多いのでしょうか。
それとも電車で帰ってくるのでしょうか? 
今回は熊野古道を楽しむ旅でした。
印象に残る旅になりました。
 
inserted by FC2 system